2018年02月06日

やっぱり!!昼はUQ mobileでも速度が遅い!格安SIMの実測平均速度と最低速度の比較と口コミと評判

『UQ mobile(UQモバイル)は通信速度が格安SIMで一番速くて安定してる!』


なんて、どこのサイトみてもこんな事が書いてあるんですよね〜。でも、ぶっちゃけ場所や時間によっちゃぁ遅いんじゃないの?」って思いません?


ってことで今回は、UQ mobileの通信速度の

・『口コミ・評判』

・『平均速度』

・一番遅い『最低速度』

から、UQ mobileが本当に速いのかどうか、他の格安SIMと比較・評価してみました!


実際に、UQモバイル使って通信速度も測ってますよ。


この記事を読めば、

・UQ mobileの通信速度の口コミ・評判

速度遅い時のUQモバイルの最低速度

・その時にどんなアプリが使えるか

がわかります。


UQ mobileの通信速度について、めちゃめちゃ調べたんでぜひとも読んでほしいっす。


▼UQ mobile公式ホームページ▼


目次

▶︎UQ mobileが遅いって口コミや評判はあるの?

▶︎最低速度の比較

▶︎最低速度の時にできることは?

▶︎楽天モバイルとの比較

▶︎お得なキャンペーン情報


んじゃはじめまーす。

▶︎UQ mobileの速度が遅いって口コミや評判ってあるの?

「UQ mobileにも絶対に遅い時間帯はあるはず!!」って思ったんで、まずtwitterとか使って「UQモバイルの通信速度遅いじゃねーかよ!!」って口コミを探しました。


口コミ・評判

時間帯によっては格安SIM品質を感じます。たまにですが。


自宅ではwifi使用。切って測定してみたけど20Mbps。出先では5Mbps


平日の昼12時から1時頃は通信速度が快適に速かったのですが、データ量繰り越しのサービスが付いた頃から、ゲームを始める時に繋がりが悪いくらいに通信速度が遅くなりました。


別に遅いと、意識しないのだから問題ない。ってか早いとか感じる物なのか?


普段使いは悪くはないです。夜に喫茶店で使いましたが不便なく使えました。


いろんな口コミサイト見てみましたが、たまに通信速度遅くなるってことがあるくらいで、ほかはだいたい速くて快適!って口コミが多かったです。


思ってたよりネガティブなコメント少なくて残念です。


でも「普段使いは悪くない」「別に遅いと意識しない」って口コミあったんですけど、本当なんですかねぇ?


結構疑ってかかる性格なんで、無理やり各社の、最低の通信速度調べてみました。



▶︎格安SIMの一番遅いときの通信速度を比較

UQモバイルと他の格安SIMが通信速度が遅くなって、最低通信速度になった時の通信速度について調べました!


実際の最低速度はどのくらいになるんでしょうね?ダウンロード速度(下り)の最低の速度で比較してまーす。


今回は「RBB SPEED TEST」ってアプリの結果から、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市の通信速度のなかで、一番遅かった通信速度を書いてます。


ちなみに、この他の地方や田舎でも、最低通信速度はほとんど違いがないみたいです。ってことで、この5都市に住んでる方以外も参考にしてみてください。


※注意:今から説明する最低速度は、毎日この速度まで通信速度が落ちるって速度じゃありません。場合によって、地域によって、時間帯によってでるいっちばん遅い通信速度です!ほんとのほんとの最低速度(ギネス記録)だと思ってください。


<各格安SIMの最低通信速度>

1,UQ mobile                   1.8Mbps

2,mineo(au)                     1.2Mbps

3,LINEモバイル    0.9Mbps 

3,FREETEL SIM              0.9Mbps

4,Nifmo                            0.7Mbps

5,楽天モバイル                0.6Mbps

6,mineo(docomo)            0.5Mbps

6,U-mobile                      0.5Mbps

7,IIJ mio                          0.4Mbps

8,DMM mobile      0.3Mbps

9,BIGLOBE SIM             0.3Mbps

10,OCN モバイル ONE    0.2Mbps


UQモバイルでも最低速度はやっぱり遅めですね。


他の格安スマホも含めて、一番遅くなる時間帯は3Mbps出てません!でも、なんか悔しいのが、最低速度を比較してもUQ mobileが一番速かったことです。


ちなみに最低速度を記録したのは、どこの格安SIMも昼の12時~13時の時間帯でした


お昼は会社や学校の昼休みで、いっせいにみんながスマホを使う時間なので、回線がパンク気味になって通信速度が遅くなっちゃうみたいです。


だから、一部のゲームとか通信速度が必要なアプリがこの時間に詰まっちゃいます。



▶︎UQ mobileが最低速度でできる事

んじゃ、この最低通信速度でできることは何なの〜って思ったので調べてみました。

1.5Mbpsって速度が分かれ目になります。

通信速度1.5Mbpsあれば、youtube動画の480pがサクサク快適にみれる通信速度です。これって、普通のスマホでyoutubeをみたときに勝手に設定される通信速度がこれくらいです。なので、通信速度が1.5Mbpsない他の格安SIMは、お昼時はyoutubeなどの動画を見れないと思ってください!

UQ mobileは最低速度で1.8Mbpsの通信速度があるので、いつでも普通画質で動画を見るくらい使えるってことですね。通信速度は遅いっちゃ遅いんですが、なんだかんだ普通に使えるUQモバイルが憎いですね。


ってことで、他の格安SIMと違ってUQモバイルなら格安SIMに代えても通信速度が遅くてイライラするって事はないみたいですよ。


▼通信速度をもっと知る▼

UQモバイルのサービスエリアと通信速度>>




▶︎通信速度が一番遅い時のUQモバイルの操作性

ちなみにちなみに、UQ mobileの最低通信速度1.8Mbpsでできるその他の事を紹介します。


▼こんな事ができます

・youtube動画を高画質の480p(HD)が見れます

その他の動画だと、ニコニコ動画やshowroom、hulu、U-NEXTなんかの動画サイトの高画質も、もちろんサクサクみれますよ。


・LINE、twitter、instagram、FacebookなどのSNSアプリを何も気にせずつかえます。

 元からデータ通信量が少ないので、LINEのカメラ通話なんかも使えますよ。


・音楽のストリーミングも使えます。

 音楽をお昼に聴きたい人も、大丈夫 心配いりません。


・web検索ができます

 画像が多いサイトでも、普通にみれます。


ぶっちゃけ1.8Mbpsあれば、動画を2つ同時にみるとかしない限りだいたいの事はできるみたいです。UQ mobileなら、最低速度になっても、遅さを気にせずガンガン使えます!


ちなみにちなみに、UQモバイルがいまだけ限定のキャッシュバックキャンペーンやってます。最大13,000円ももらえるので、契約予定の方はやらなきゃ損です。


※このキャッシュバックは普通のリンクから飛べない限定なので、下のリンクは要チェックです。


▼最大13,000円キャッシュバック▼

【期間限定】UQモバイルキャッシュバックキャンペーン>>



▶︎楽天モバイルとの比較

ちなみに、楽天モバイルの0.6Mbpsだとどんな事ができるんでしょうか。調べてみました。


思ったよりできる事が少なかったです。


・youtubeの最低画質144pが詰まりながらみれる

・SNSはできますが、動画や画像が多いと固まる

・ネット検索はつまる


ちょっと残念ですが、これが普通の格安SIMです。

実は、格安SIM契約後の不満第一は『通信速度が遅い事』なんです。


キャリアスマホで通信制限かかった事のある人ならわかると思いますが、通信速度が遅いと動画の再生に詰まったり、インターネットが固まったり結構イライラします。楽天モバイルやmineo(マイネオ)のような普通の格安SIMだと、それと同じようにお昼と夕方の混み合う時間は必ず遅くなります。


お昼や夕方の混み合う時間にも、つまらずスマホが使える最低限の通信速度が欲しいなら、UQモバイルしかありません!格安スマホに乗り換えても、通信速度が遅くなるのが嫌な方にUQ mobileはおすすめの格安SIMです。


詳細・申込みはこちら【UQ mobile公式HP】


▶︎実際の平均速度の比較

一応、格安SIM最速って言われてるんでしってるかと思いますが、MMD研究所っていうちゃんとした格安SIM評価会社が平均速度を比べてる資料がこちらです。


この、MMD研究所ってのは格安SIMの実態調査とかやってる会社で、とっても信頼性が高いって評判です。そのMMD研究所調べで、UQ mobileの実測の平均通信速度は15.8Mbps!


うーん。ここでもUQ mobileがやっぱり格安SIMの中じゃ通信速度No,1みたいですね。他の調べ方をしても、ほとんどのページでUQ mobileが格安SIM最速って結論でした。


また、UQ mobileは、MMD研究所とは違うRBBって会社がやってる格安SIMアワードで、2年連続 通信速度部門の最優秀賞を獲得しているようです。


いくつもの通信速度調査会社が最速と認めているので、UQ mobileの通信速度は格安SIM他社に比べると本当に速いみたいです。



▶︎でも、実生活に必要な通信速度は?

速いっていっても使えなきゃ意味ないんで、実生活の中で必要な通信速度についてちょいと調べてみました!


スマホを使うときの通信速度は3Mbpsあれば十分って言われてるみたいです!この速度があれば、一番通信速度が必要な高画質動画(youtubeの最高画質HD1440p)をサクサク見れる!って書いてありました。


なので、この3Mbpsって速度を基準に考えて見ます!!MMD研究所調べで、UQ mobileは実測平均速度で15.8Mbps出ているって結果が出てますんで、遅いと感じる事はほとんどないみたいですね。


これで、twitterや価格.comの口コミで遅いって言われない理由がわかりました。UQ mobileの実測値は、やっぱり十分早いです!


詳細・申込みはこちら【UQ mobile公式HP】



以上が、UQ mobileの最低通信速度についてでした。


▶︎お得なキャンペーン情報

そんなUQ mobileが大特価キャンペーン中みたいです。いまなら、UQ mobileで一番お得な「ぴったりプラン」もしくは「おしゃべりプラン」を選んで契約すれば、データ通信量も通常の2倍になります。


UQ mobileは創立以来、一番お得なキャンペーンが今まさに開催中で、本気で価格を下げにきてます!いまを逃すと、間違いなく値段が上がりますよ。


また、総務省が0円端末をまた規制するみたいです。前回みたいに急に明日から100円端末廃止!ってことになっちゃうかもしれません。なので契約検討中の方は、今すぐ契約しちゃうことをおすすめします。


さらに、今だけキャッシュバックキャンペーン中!

キャンペーンを適用すれば、最大13,000円も現金がもらえます。


ただし、このキャンペーンは期間限定です!

明日終わっちゃうかもしれないっていう、超期間限定キャッシュバックです。気になる方は、今すぐチェックしてください!






posted by ぶしゅが at 21:51| UQ mobile 速度 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする