2018年02月26日

田舎や山間部でも99%以上繋がる!格安スマホUQモバイルは地方や田舎の通信エリアも評判

UQ mobileは、格安SIMの中で通信速度No,1!格安SIMアワード 通信速度部門 2年連続最優秀賞を獲得!!そんな通信に力を入れているUQ mobileは、通信エリアも人口カバー率99%超えと広くてとっても評判がいいんです。


でも、地方都市や田舎や山間部に住んでいると、通信エリアが広いって言っても「どうせ自分の家の周りは入ってないだろうなぁ」なんて思っていませんか?私も田んぼだらけの田舎に住んでいるんで、ずっとそう思ってました。


でも、実際に使ってみたらそんなことありませんでした!UQ mobileなら繋がります。


今回は、UQ mobileの通信エリアに疑問を持っているあなたのために『田舎、山間部どんなところで実際に繋がるのか』と『田舎での通信速度』、UQ mobileの通信サービスエリアの調べ方』について説明しまーす。


▼UQ mobile公式ホームページ▼



目次

▶︎UQ mobileの通信エリア

▶︎こんな田舎で繋がりました!

▶︎こんな田舎や山間部で繋がってる情報あり!

▶︎もっと詳細にUQ mobileの通信エリアを調べる方法!

▶︎まとめ

▶︎お得なキャンペーン情報



それでは、まずは

UQ mobileの通信エリア

知ってましたか?UQ mobileの通信エリア、つまり、UQ mobileが使えるエリアは実はauと同じなんです。なぜかというと、UQ mobileは、auの4G LTE回線を借りている格安SIM会社(MVNO)だからです。


なのでUQ mobileは、格安SIMなのに大手携帯会社(キャリア)のauと同じとっても広い通信エリアを持っています。だから、auの電波が入ってる地域に住んでいるなら、田舎でも山の中でも当然UQ mobileも繋がります。


しかも、UQ mobileは通信エリアは人口カバー率99%超えて、まだまだ拡大中!あなたの住んでいるエリアも、99%以上のかなり高い確率で繋がることが保証されてます。


▼UQ mobileの通信エリア詳細はこちら▼

【UQ mobile通信エリアマップ】




▶︎こんな田舎で繋がりました

実際に、どんなとこで繋がるんでしょうか?旅行ついでに試してみました。


先日福岡県に行った時、福岡県福岡市の博多区から山口県の角島まで車でかっ飛ばしてきました。下にある画像は、その日に通ったルート(緑線)と、UQ mobileの4G LTEの通信エリア(赤)を表してる地図です。赤いエリアなら4G LTE回線に繋がることを表してます。


実際に、車で移動している時のUQ mobileの通信状況なんですが、田舎のトンネルの中でも繋がってました!運転しながらずーっとyoutubeで音楽聞いてたんですけど、山の中でもトンネルの中でも途切れませんでしたよ。もしかしたら、地図の白いエリアでちょっと遅くなるなってたのかも知れせんけど、通信は途切れてません。


また、通信速度も7回くらい測ったんですが、一番遅くて5.93Mbps(下り)でした。その他だとだいたい8〜10Mbpsくらい出てましたので、UQ mobileは格安SIMなのに田舎や山間部でも十分すぎる速度が出ます。


実は、スマホを使う時に必要な速度は3Mbpsっていわれています。このくらいの通信速度があれば、一番通信速度が必要なyoutubeなどの動画視聴ができるからです。その必要な3Mbps以上の速度がでるUQ mobileってすごい格安SIMですね。ほかの格安SIMだったら、田舎で安定して3Mbps出るってことはまずないと思います。


UQ mobile以上に田舎向きな格安SIMってないんじゃないでしょうか。


UQ mobileの詳細→【UQ mobile公式HP】




他にも、北海道の新千歳空港から、札幌と苫小牧まで電車で移動中に測ってみました。


こっちもyoutube聞きながらネットしてたんですけど、一度も途切れることもありませんでしたし、遅いと感じることもなかったです。また、通信速度は4回測ったんですけど、一番遅くて8.65Mbpsも出てました。周りに平原が広がって、遠くに山が見える雄大な自然の中なのにUQ mobileが繋がって、本当びっくりでした。さすが通信速度最速のUQ mobileです。


今回調べた感じだと、UQ mobileの通信エリアが、auと同じで人口カバー率99%超ってのは本当みたいですね。福岡の山奥から北海道の大平原の中でも繋がったんで、auの4G LTEが繋がるエリアなら確実にUQ mobileは5Mbps以上の速度で繋がりますね。


私は正直、今回の調査を通して、いまこのUQ mobile以上に田舎や山間部の通信に強い格安SIMは、この世にないと思ってます。田舎に住んでいるけど格安SIMを契約したい方には、UQ mobileしかないんじゃないでしょうか。


UQ mobileは、実際に田舎で使っている私が一番オススメする格安SIMです。UQ mobileさえ選べば、格安SIM選びで失敗することはありません。


格安SIM選びで後悔したくなかったらUQ mobileの公式HPをチェックしてみてください。


UQ mobileの詳細はこちら【UQ mobile公式HP】



▶︎こんな田舎や山間部で繋がった情報あり!

あと、調べているうちに「こんなとこでも繋がるの⁉︎」って面白そうなとこや口コミがあったので、おまけで実際に繋がるエリアを上げていきます。


知床:北海道のあの出っ張り。森林に山嶺が連なる世界自然遺産でも7.12Mbpsで繋がるらしいです。


平泉:東北地方岩手県平泉町の世界遺産でも12.22Mbpsで繋がるらしいです。


白神山地:ブナの原生林で有名な青森県の世界自然遺産!野生の鹿がいる隣でも、8.5Mbpsで繋がるらしいです。


富士山:日本一高い山!静岡県から山梨県をまたぐ大自然!五合目からの道中はもちろん山頂でも16.8Mbpsで繋がりました。


富岡製糸場:群馬県富岡の世界遺産でも、15.6Mbpsで繋がるらしいです。


小笠原諸島:父島母島で有名!海の真ん中でも8.59Mbpsで繋がるらしいです。 


青ヶ島絶海に浮かぶ孤島!モンハンなんかに出てきそうな日本最少人口168人の村!日本で一番田舎といってもいいこの島でも6.99Mbpsで繋がるらしいです。青ヶ島で繋がるってことは、まとまってひとが住んでるとこなら、間違いなくUQ mobile使えますね。さすが、人口カバー率99%越え!


奥京都:京都ならどこでも繋がりそうですよね。嵐山のもっともっと奥の方でも.18.19Mbpsで繋がるらしいです。


厳島神社:広島県本土からちょっと離れた島!離島でも22.98Mbpsで繋がるらしいです。


阿蘇:熊本県の阿蘇山!ツーリングの聖地の内牧や小国でも14.21Mbpsで繋がるらしいです。


屋久島:鹿児島県の離島!あの縄文杉でも8.95Mbpsで繋がるらしいです。


ほんと、どこでもUQ mobile繋がりますね。格安SIMでこれはあり得ないくらい広い!格安SIMに乗り換えても、田舎や山間部でも繋がるくらい広い通信エリアが欲しいならUQ mobileはうってつけですね。


UQ mobileの通信エリア詳細はこちら→【UQ mobile通信エリアマップ】





でも99%超繋がるって言っても、自分が使うエリアで繋がるか知りたいですよね?そんな時はいい方法があります。

▶︎もっと詳細にUQ mobileの通信エリアの調べる方法
UQ mobileの通信エリアの調べ方を説明します。
1,まずは、UQ mobile通信エリアマップアクセスしてください。

2,次に、青色のLTEを選んだまま、自分の住んでいる場所を探してみてください。
出てきた地図の中の、赤い範囲にあなたが使いたいエリアが入っていれば、UQ mobileが4G LTE回線で繋がりますよ!まず間違いなく入ってると思いますが、一応確認しといてください。

このページで、赤い範囲に入ってたひとは、間違いなく5Mbps以上のスピードでUQ mobileが使えますよ。通信エリア以外の料金、機種、その他の情報は、UQ mobileの公式HPを確認してみてください。

UQ mobileの詳細はこちら→【UQ mobile公式HP】


 


▶︎まとめ

Q:UQ mobileは田舎で繋がるのか?
A:どこでも高速に繋がります!!

UQ mobileは、ひとが住んでさえいればどんな田舎でも使える格安SIMです。これほど通信エリア、通信速度に特化した格安SIMはありません。正直、田舎で暮らしている私が選ぶ、田舎のひと向け格安SIMランキングNo,1はUQ mobileです。UQ mobileさえ選んでしまえば、あとは安く楽しくスマホを使うだけです。

もし今のままキャリアスマホを使い続けると、あなたは毎日200円以上損していますよ。知らなくて損する生活から抜け出したいなら、今すぐUQ mobile公式HPをチェックしてください。UQ mobileに乗り換えれば、毎日200円浮かせて美味しいものが買えますよ。毎日ちょっと幸せな気持ちになっちゃいましょー。

UQ mobileの詳細はこちら【UQ mobile公式HP】



▶︎お得なキャンペーン情報

最後に、UQ mobileは今だけの超お得なキャンペーン中ってこと知ってますか?


いまなら、UQ mobileで一番お得な端末セットが買える「ぴったりプラン」もしくは「たっぷりプラン」を選んで契約すれば、端末代が0円になります。

しかも、無料通話が通常の3倍データ通信量も通常の2倍になってとってもお得なんです。


このキャンペーンは、UQ mobileは創立以来、一番お得なキャンペーンです。いまを逃すと間違いなく損をします。そして後悔します。


また、総務省が0円端末をまた規制するみたいです。前回みたいに急に明日から0円廃止!ってことになっちゃうかもしれません。なので、契約検討中の方は、今すぐ契約しちゃうことをおすすめします。


UQ mobileのことをさらに知りたい方は、キャンペーン詳細のページをクリックです。

【UQ mobileキャンペーン情報】


▼UQ mobile公式キャンペーンページはこちら▼




posted by ぶしゅが at 17:34| UQ mobile 通信エリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする