2016年10月03日

iPhone5(iOS9.3.5)はUQモバイルに対応しているの?キャリア別の高速データ通信の対応状況

高速データ通信速度No,1のUQ mobileでiPhone5をそのまま安く使いたい!


でもiPhone5の対応状況が、キャリアごと、iOSバージョンごとに違っていて、対応状況がわからず困っていませんか?


今回は、iPhone5のiOS9.3.5対応状況について説明します。


この記事を読めば、iPhone5(iOS9.3.5)のキャリア別(ドコモ、au、ソフトバンク)のUQ mobile対応状況がわかりますよ。


iPhone5 iOS9.3.5の対応状況


対応確認状況を、UQ mobileに直接問い合わせてみました!


APN設定後の対応状況です。

※APN設定とは、アクセスポイントネーム設定の事で、どこの回線に接続するかを選ぶ設定の事です。


・docomo  :  データ通信 ×、通話  ◯、SMS ×、キャリアメール ×、テザリング ×

・au           :  データ通信 ×、通話  △、SMS ×、キャリアメール ×、テザリング ×

・softbank :  データ通信 ×、通話  △、SMS ×、キャリアメール ×、テザリング ×

◯:繋がる △:不安定 ×:繋がらない


UQ mobileに確認したんですが、

どのキャリアでも通話機能しか使えません。


また、APN設定してない状態でも、通話しか使えないみたいです。

脱獄などをすれば使えるようになるかもしれませんが、スマホが壊れてしまう恐れや故障時の対応をしてもらえなくなったりするので、やめておいたほうがいいです。

そのまま乗り換えようって思ってた人にとって、とっても残念ですよね?


でも代わりに、UQ mobileの端末を月額0円から使える最安値プランを見つけました!



UQ mobileを一番安くお得に使う方法

それは、UQ mobileでスマホとSIMカードの端末セットを

『ぴったりプラン+たっぷりオプション』で契約することです!


そうすると、最安で月額0円からUQ mobileの高速通信が使えるそうです。


しかも、この方法で使える端末は、


AppleのiPhone5s 毎月200円

ASUSUのZenFone Go 毎月0円

富士通のarrow M03 毎月200円

京セラのDIGNO L 毎月200円


と、超人気機種最新機種ばかりが激安で揃ってます。

iPhoneも使えますし、コスパ最強で売上No,1のZenFone Goも入ってます。


これなら、今使っている機種から、新しい乗り換えてもとってもお得に使えちゃいますね。


ぶっちゃけ、使い古したスマホ使うより、最新機種の方がおすすめです。


今まで使っていたスマホは、充電も劣化して短く、保証も切れて、壊れたら修理費がかかります!

でも、UQモバイルの端末セットなら、すべて新品の端末です。


最新のスマホで、充電容量もたっぷり、保証もしっかり対応してます。

なので、月額の費用だけしか必要ありません。


これなら、端末セットを選ぶしかありません。


毎月0円で最新のスマホが持てますよ。

料金の詳細はこちらUQ mobile料金プラン


      



キャンペーン情報

UQモバイルは、今だけのお得なキャンペーン中です!


キャンペーン内容

お得な端末セットプランに申し込めば、

なんと各プランについている無料通話とデータ通信量が2倍になります。


最大で月々5,400円分も割引されます。


キャンペーン終了間際です。

キャンペーンが終わって、通常料金に戻って損をする前に、一番安い今スマホを買っちゃいましょう。

キャンペーン詳細はこちらUQ mobile




まとめ

・UQ mobileでSIMフリー(SIM解除)したiPhone5は通話しか使えません

・UQ mobileの端末セットは、端末代0円から

・安くて、故障やバッテリー劣化の心配をしたくないなら、端末セットがおすすめ


UQ mobileの端末セットで購入すると、

端末代金は中古でスマホを買うより20,000円以上お得です。


キャリアスマホから、UQ mobileに乗り換えて、私は毎月の料金が5,000円以上安くなりました。


こんなに安くなったおかげで、

かつかつだった財布に少しゆとりが生まれて、給料日前でも無駄遣いする余裕ができました。


小さな幸せですが、UQ mobileに代えて本当に良かったです。


UQ mobileの端末セットはとってもお得なプランですよ。


UQ mobileに乗り換えて、UQ mobileで格安、高速なスマホライフを楽しみませんか?

気になる方は、UQ mobileを今すぐをチェックです。


posted by ぶしゅが at 19:07| UQ mobile iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

【丸裸!】UQ mobileからついに出た!クールなガジェットiPhone5sの評判を徹底調査@!

史上最もクールなiPhone5sをこの価格で持てるの!?

 

iPhone5sはiPhone史上最もクールなガジェットとして知られており、発売から2年たった今でも男女問わずいまだに根強い人気を誇っています。

 

その証拠に、UQ mobileからiPhone5sが7月15日に発売開始されて以来、販売台数がうなぎのぼり!!

 

いつ在庫切れになってしまうかわからないほどの売れ行きです!!

 

今回は、そんなUQ mobile版iPhone5sどうして売れているのか、評判をまとめました。

 

このサイトを見れば、どうして今UQ mobileのiPhone5sが売れているかがわかります!

 


UQ mobileのぐっとポイント


●格安SIMの中で、通信速度が最速!!キャリアと同等以上になることも

通信速度が安定!!格安スマホが弱い、朝・夕の通勤時間帯、ランチタイムも問題なく使える!

auのスマホがそのまま使える!!iPhoneも格安SIMで使えちゃう!

●MMSでUQモバイルのメールが使える

テザリングが無料でできる

 

UQ mobileの気をつけべきポイント



●スマホの種類が少ない↓最新機種で3機種のみ。iPhone5sが入ってます

●3Gでデータ通信できない↓低速通信時は300kbpsの通信となるが、データの追加購入が可能

●選べるプランが少ない↓4つのプランから選べれば、問題なし

 

この条件でiPhone5sを格安でつかえるため、非常に売れています!



それでは、どうして今になってiPhone5sが売れているのか‼︎

iPhone6s, iPhoneSEと比較しながらが評判を調査しました!!

 

@処理速度

 

評判

・SE,6sのほうが、5sよりも速い

・最新世代のチップではないが十分な性能。登場して2年経つが、あと2年は普通に使える

・5sは世界初の64bitスマホ!2年たった今でも、キビキビと動きます

・わざわざSEを買わなくともiOSをアップグレードすればiPhone5sで十分

・データ通信は、立地条件でSEのプラチナバンドより5sがいい場合もあるみたい

・速さで特に困ったことはない

・6から5sに乗り換えた。多少もっさり感はあるものの使っているうちに慣れた。

 

気になるところ調べました!!

 

@結局処理速度は、今の生活でも使えるレベルなの?


多少もっさり感はあるものの、問題にならないレベルようです。

これまで新しい機種を使っていた人が、iPhone5sを使用すれば遅いかなって感じる程度との評価がありました。

 

どうして、iPhone5sの処理速度は遅く感じないのでしょうか?

その理由を調査しました。

 

処理速度に関する仕様を比較した表です。

モデル

iPhone5s

iPhoneSE

iPhone6s

CPU

A7+M7

A9+M9

RAM

1GB

2GB

 

CPUプロセッサをiPhone5sのA7からiPhoneSEのA9にしたことで、処理速度が1.8倍になったと言われています。

しかし、実際は数字ほどの開きを感じません。

 

なぜでしょう?

 

それは、iPhone5sの時点ですでに十分に高速処理できている為です。

 

比較するのに良い動画を見つけましたので、URLを記載します。

https://www.youtube.com/watch?v=4502eWf21Uc

 

動画からわかるように、多少5sにもたつき感はありますが使っていて気になるレベルではないです。

隣のSEが早すぎる為、多少iPhone5sが遅く見えてしまうわけです。

 

もっさり感を心配している方も、iPhone5sの処理能力で操作できればストレスもかかりませんね!



Aグラフィック

 

評判

・比べてもわからないくらい綺麗

・iPhone6sのほうがSEよりはっきりしている

ほとんど同じなのでは?

・iPhone 6sのほうがもっと綺麗な画面のような感じがする

 

評判をまとめると、あまり違いはなさそうですが、iPhone6sの方が少し性能が良いようです。

 

気になるところ調べました!!

 

@結局どっちが綺麗なの?これからも使えるくらい綺麗グラフィックなの?


グラフィックに関わるスペック表です。

 

iPhone5s

iPhoneSE

iPhone6s

液晶の種類

IPS液晶

サイズ

4インチ

4.7インチ

解像度

1,136x640px

1,134x750px

ピクセル密度

326ppi

コントラスト比

800:1

1400:1

 

液晶の種類、ピクセル密度は同じですが、サイズ・解像度、コントラスト比が異なります。

 

解像度は、サイズに合わせて変化しているので、実際はほぼ同等です。

 

ピクセル密度は、1インチあたりのピクセル数を表します。

密度が高いほど、より細かい表現が可能になり、カクカクした感じが少なくなります。

すべて同じピクセル密度なので、この点違いはありません。

 

コントラスト比は、比率が高いほどはっきりとした表示ができます。

つまり、三機種の中では、iPhone6sが一番キリッ!!とした表現ができるわけです。

 

実際の生活の中で、綺麗な動画や画像を見る機会がどの程度あるの?

普段使いであればyoutubeやネットの検索程度じゃないの画質なんて、そこまで必要ある?

という意見も多くあります。

 

画質が気にならないって意見の方は、ネット検索やライン、youtubeなどがメインの使い方のようです。

 

ネット検索やラインなどにしかスマホを使わないユーザーが多い為、スペックで勝っているiPhone6sの方が若干いいかな?との評価になったのですね。

 

iPhoneを触ったことのある方だと誰でもわかることですが、グラフィックはすでに十分綺麗です。

4K動画をスマホでみたい!って方以外は、機種選びの際に重視する項目ではないかと思います。

 

iPhone5sのグラフィック性能は、最新機種のSEと同じものですので、十分に綺麗な演出してくれます!

 

Bストレージ容量

 

評判

16GBもあれば余裕

・実際の容量が12GBほどしかつかえなかったけど、問題なし!

・大容量に越したことはない

・やっぱり少なかった。

iCloud使うから問題ない!

・アプリ入れすぎて容量が足りない...microSDがあれば



気になるところ調べました!!


@実容量はどのくらい?

A容量は本当に足りるの?

 

各スマホの実容量

(Whichiより引用)

 

今回UQ mobileで販売されているiPhone5sは16GBのみとなります。

実際に使える容量は12.2GB程度みたですね。

意外と新しいiPhoneより、実容量は多いみたいです!

 

またiPhone5sの場合、各々の容量は

写真:1枚2~3MB, 1000枚でも3GB

動画:1分100MB, 30分で3GB

音楽:1曲4~6MB, 500曲でも3GB

アプリ:一つ1MB~2GB, 3GBほど

 

アプリや動画で大きな容量を取るようです

これば問題で、使い方によってはすぐに容量オーバーするのも納得ですね。

でも、動画はあまり撮らず、アプリも無駄にダウンロードしない方であれば問題なく使用できますね!

 

アプリや動画をたくさん撮る方に朗報!

アプリは使わないものを消して動画はPCなどにアップロードさえいれば、容量が足りなくなるなんてことは、まずありませんよ。また、iPhoneにはiCloudという5GBの無料ストレージが用意されています。

購入した時点で入っているので、誰でも簡単に使え得ます。

 

iPhone5sの16GBの容量でも問題なし!気にせず使えます!!

 

C充電 


評判

・5sの充電一日経っても43%残ってた

「え!?まだこんなに残ってるの?」みたいな衝撃

エネルギー効率がものすごくいい

・バッテリー自体の容量が少ないおかげか急速充電なくても充電がはやい

・処理速度もiOSをアップグレードすればiPhone5sで十分。


気になるところ調べました!!


@バッテリーって結局何時間くらい持つの??

 

iPhone5s

iPhoneSE

iPhone6s

バッテリー容量

1,558mAh

1,624mAh

1,715mSh

通話時間

10時間

14時間

14時間

連続待受時間

10日間

10日間

10日間

インターネット(LTE)

10時間

13時間

13時間

インターネット(Wi-Fi)

10時間

11時間

13時間

ビデオ再生時間

10時間

13時間

11時間

オーディオ再生時間

40時間

50時間

60時間

0%から100%

の通常充電時間

2時間12分

(1時間で67%)

1時間58分

(1時間で70%)

2時間02分

(1時間で63%)



最大連続通信時間で比較すると、iPhone5sが10時間に対し、iPhoneSEは13時間となっています。


でも、10時間も通信し続けられれば十分じゃありませんか?

インターネットを1日10時間も見続ける方が大変ですよ。


Aフル充電まで、何時間かかるの?また、他の機種との差は?

フル充電までの時間は5sとSEの間で14分ほどのようです。

1時間での充電速度を比較しても大きな違いはないですが、若干SEの方がはやいですね。


iPhone5sはバッテリー容量は小さいものの、ちょうどいい時間使用できるようです!日常の使い方であれば、自由にiPhoneをつかえます。


Dサイズ


評判

片手にすっぽり収まる非常にコンパクトな本体

女性の私にもつかいやすいサイズ

・4.0型と小型の画面ですので、携帯性抜群です。

6世代だとポケットにすんなり入らないが、5sはジャストサイズ。この大きさは本当にありがたい。

片手で容易に操作できる5Sのサイズが至高

・大画面否定論者なので素晴らしい。これが小さいという人はiPad miniを買えと。


気になるところ調べました!!


@実際のサイズってどれくらい?

 

iPhone5s

iPhoneSE

iPhone6s

横幅

58.6mm

67.1mm

縦幅

123.8mm

138.3mm

暑さ

7.6mm

7.1mm

重量

112g

113g

143g


待ってました。このサイズ感!って感じのサイズ感です。


女性はもちろん、男性の手にもしっくりきます。

スマホをクールに持ち歩きたいあなたにはベストなサイズです!


一つデメリットをあげるとすれば、画面が小さくいと得られる情報が少なくなっちゃうことですね。

スクロールすれば解決できちゃうんですけど。


4インチiPhone5sは至高のサイズ!!携帯性抜群で、女性でも片手で操作できる!!



Eデザイン 


評判

・こんな徹底したデザインが他にあるんでしょうかね?

・端正で美しい

スピーカー穴のメッシュの角度まで揃えてるってとんでもないことだと思います。

シンプルで無駄がないから飽きない!

・すべてが美しい

・4が最高だと思ってます。

ダイアモンドカット100点!かっこいい


(引用元:Apple)


気になるところ調べました!!


@デザインの一番のちがいってなんなの?

iPhone5sとiPhoneSEのデザイン上の一番の違いは、iPhoneSEではエッジの面取り処理で光沢加工(ダイアモンドカット)されていないというところです!


そもそも、ダイアモンドカットってなんなの!?


側面と背面・正面のあいだにある銀色の筋 「エッジ」!!


そこのカット処理方法が、


iPhone5sではダイアモンドカット加工


カット面を鏡面仕上げにし、ツヤを出し、全体にクールさを演出

ダイアモンドカットによって、キラキラした金属光沢が特徴的なとても綺麗なエッジを採用しています。

iPhone5s(引用元:Apple)


iPhoneSEではマットフィニッシュ加工


カット面の輝きを抑え、ツヤをなくし、重厚感を演出!!

マットフィニッシュによって、

しかしユーザーによっては、このマットフィニッシュ加工を「輝きのない加工」といっています。

この輝きのない加工の性で、iPhoneSEが、まるでプラスチックでできた少し安っぽくデザインに見えるという意見もありました。


iPhoneSE(引用元:Apple)


なんとも言えないクールな高級感が、とてもツボなiPhone5sの魅力!!


iPhoneSEにマットフィニッシュ加工が採用されたからこそ、iPhone5sのデザインがより一層クールに見えてしまうわけです!


iPhone5sはAppleが細部までこだわって作り上げた至高の作品です。

だからこそ、iPhone史上最もクールなガジェットとて、iPhone5sがユーザーに愛されています。



F端末価格 


評判

・型落ち品だけど、間違いなく今が買い時!

格安SIM運用なら最高

・UQ mobileから最近発売してるから、ぜひ使ってみて!!

・格安SIMの5sが売れているので、そちらをオススメ

iPhone5sを今買っても後悔しない。むしろやすい!


気になるところ調べました!!


@UQ mobile版のiPhone5sって、本当に安いの??

最近iPhone5sが発売された、UQ mobileの料金プランとSIMフリー版を購入した場合を調査しました。


 

UQ mobile

ぴったりプラン

iPhone5s(16GB)

UQ mobile

ぴったりプラン

+たっぷりオプション

iPhone5s(16GB)

iPhone5s(16GB)

SIMフリー

新品

iPhone5s(16GB)

SIMフリー

中古

本体価格

16,800円(実質)

4,800円(実質)

66,040円(販売終了)

31,112円(平均)


いまだに人気の根強いiPhone5s。

UQ mobileのぴったりプランであれば実質16,800円

ぴったりプラン+たっぷりオプションであれば実質4,800円で手にすることができます。


UQ mobileのiPhone5sを選択すれば、新品のiPhone5sを、SIMフリー版の新品の価格、中古の価格より、驚くほど安く購入することができます。

やはり、iPhone5sを購入するのであれば、UQ mobileなどの格安SIMで購入するのが正しい選択です!




評判まとめ

@処理速度:少しもっさり感があるものの、処理速度にストレスなし

Aグラフィック:間違いなく綺麗!

Bストレージ容量:写真や音楽などの普段使いなら余裕!!

C充電:一日10時間もネットできますか?やらないなら充電余ります。

Dサイズ:4インチは携帯性抜群!女性でも片手で扱える!

Eデザイン:至高・クール・史上最高傑作

F端末価格:圧倒的安さ!コスパ最強のiPhone


スティーブ・ジョブズが最後に手がけた作品はiPhone5と言われています。

そのiPhone5をAppleの社員が極限まで完成度を高めたものがiPhone5sです。


ジョブズが手がけ、Appleが全勢力を注いだからこそ、iPhone5sは今もユーザーに愛されているのではないでしょうか。


スリムで洗練されたデザインのiPhone5s。

ここまで先進的なのに、手に入れやすい一台です。


UQ mobileのiPhone5sは間違いなく、価格、デザイン、スペックで後悔しない選択です!


iPhone5sを格安で手に入れるラストチャンスです!

この機会を逃すと、iPhone5sを手に入れる機会ないかもしれません。


UQ mobile版iPhone5sの最安値はここ→格安スマホならUQ mobile

 


posted by ぶしゅが at 21:43| UQ mobile iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

iOS9.3.5のiPhone5cの動作確認状況!格安SIMのUQモバイルを最安値で契約する方法

iOS9.3.5のアップデートがリリースされました。

UQモバイルでiOS9.3.5のiPhone5cは繋がるんでしょうか?


今回は、UQモバイルでiOS9.3.5のiPhone5cが使えるかキャリア別に説明します。

UQ mobile



UQモバイルのiPhone5c iOS9.3.5の対応状況


今回は、キャリア別(ドコモ、au、ソフトバンク)にiPhone5cの対応状況をご説明します。


動作状況は、APN設定後した場合のものです。
あくまで参考程度にご活用ください。


iPhone5c

・docomo  :  データ通信 ×、通話  ◯、SMS ×、キャリアメール ×、テザリング ×

・au           :  データ通信 ×、通話  ◯、SMS ×、キャリアメール ×、テザリング ×

・softbank :  データ通信 ×、通話  ◯、SMS ×、キャリアメール ×、テザリング ×


UQ mobileに確認したんですが、

どのキャリアでも通話機能しか使えません。


また、APN設定してない状態でも、通話しか使えないみたいです。

脱獄などをすれば使えるようになるかもしれませんが、スマホが壊れてしまう恐れや故障時の対応をしてもらえなくなったりするので、やめておいたほうがいいです。

そのまま乗り換えようって思ってた人にとって、とっても残念ですよね?


でも代わりに、UQ mobileの端末を月額0円から使える最安値プランを見つけました!



UQ mobileを一番安くお得に使う方法

それは、UQ mobileでスマホとSIMカードの端末セットを

『ぴったりプラン+たっぷりオプション』で契約することです!


そうすると、最安で月額0円からUQ mobileの高速通信が使えるそうです。


しかも、この方法で使える端末は、


AppleのiPhone5s 毎月200円

ASUSUのZenFone Go 毎月0円

富士通のarrow M03 毎月200円

京セラのDIGNO L 毎月200円


と、超人気機種最新機種ばかりが激安で揃ってます。

iPhoneも使えますし、コスパ最強で売上No,1のZenFone Goも入ってます。


これなら、今使っている機種から、新しい乗り換えてもとってもお得に使えちゃいますね。


ぶっちゃけ、使い古したスマホ使うより、最新機種の方がおすすめです。


今まで使っていたスマホは、充電も劣化して短く、保証も切れて、壊れたら修理費がかかります!

でも、UQモバイルの端末セットなら、すべて新品の端末です。


最新のスマホで、充電容量もたっぷり、保証もしっかり対応してます。

なので、月額の費用だけしか必要ありません。


これなら、端末セットを選ぶしかありません。


毎月0円で最新のスマホが持てますよ。

料金の詳細はこちらUQ mobile料金プラン


      



キャンペーン情報

UQモバイルは、今だけのお得なキャンペーン中です!


キャンペーン内容

お得な端末セットプランに申し込めば、

なんと各プランについている無料通話とデータ通信量が2倍になります。


最大で月々5,400円分も割引されます。


キャンペーン終了間際です。

キャンペーンが終わって、通常料金に戻って損をする前に、一番安い今スマホを買っちゃいましょう。

キャンペーン詳細はこちらUQ mobile




まとめ

・UQ mobileでSIMフリー(SIM解除)したiPhone5cは通話しか使えません

・UQ mobileの端末セットは、端末代0円から

・安くて、故障やバッテリー劣化の心配をしたくないなら、端末セットがおすすめ


UQ mobileの端末セットで購入すると、

端末代金は中古でスマホを買うより20,000円以上お得です。


キャリアスマホから、UQ mobileに乗り換えて、私は毎月の料金が5,000円以上安くなりました。


こんなに安くなったおかげで、

かつかつだった財布に少しゆとりが生まれて、給料日前でも無駄遣いする余裕ができました。


小さな幸せですが、UQ mobileに代えて本当に良かったです。


UQ mobileの端末セットはとってもお得なプランですよ。


UQ mobileに乗り換えて、UQ mobileで格安、高速なスマホライフを楽しみませんか?

気になる方は、UQ mobileを今すぐをチェックです。
posted by ぶしゅが at 09:21| UQ mobile iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする