2016年08月10日

スマホについた雑菌を死滅・除菌したい!洗うスマホUQ mobileのDIGNO Lがおすすめ

「スマホの表面には、便器の18倍の雑菌がいる」と言われるくらい、たくさんの雑菌がついており、衛生状態が良くないと思いませんか?


スマホの画面を見てみると、手垢や脂などがついていて「非常に汚い」と感じます。


そのスマホを使って電話したり、手が汚れたまま顔を触ることあるんですから、雑菌が顔にも付いています。


実は、それが皮膚病ニキビの原因にもなっているんです。


ゾッとしますよね?


ウエットティッシュで拭いたり、消毒用エタノールで清掃するのって大変ですし、雑菌を綺麗にできたかどうかわかりませんよね?しかも、エタノールなどはプラスチックを劣化させるので、スマホの清掃にはあまり使わないほうがいいと言われています。


では、どうやってスマホをきれいにすればいいの?


UQモバイルのDIGNO Lならその悩み解決できます。


今回は、どうして私が、スマホを清潔に使いたい方にUQモバイルのDIGNO Lをおすすめするかをご説明します。



DIGNO Lは「洗える!きれい!うれしい!」をコンセプトに作られた、ハンドソープで洗えるスマホだからです!


ハンドソープで洗えれば、表面が劣化することはまずありません。


また、しっかり全面を洗えるので、雑菌を死滅させ、毎日きれいなスマホを使用できます。


では、どうしてDIGNO Lはハンドソープで洗っても大丈夫なのでしょうか?

その理由を含め、DIGNO Lの特徴を説明します。




IPX5/8の防水性能


DIGNO Lには、防水能力としてIPX5/8という性能が備わっています。

IPX5/8とは、IPX5とIPX8の防水性能を備えているという事です。



IPX5とは、内径6.3mmのノズルで、約3mの距離から毎分約12.5リットルの水を3分以上注水した時に、あらゆる方向からの噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。



読むのが面倒ですね。


つまり、水がかかっても大丈夫!ってことですね。


IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mの水槽に本体を沈め、約30分間放置しても内部に浸水せずに通信機器としての機能有することを意味します。



こっちも読むのが面倒ですね。


つまり、水が溜まった洗面台に落としても!ってことですね。

この二つの防水性のから、DIGNO Lはスマホ洗浄ができるのです。





国内メーカー製の泡タイプハンドソープが使用できる!


外出先でも洗いたくなることがたくさんあると思います。でももし、メーカー指定のハンドソープしか使用できなかったら、洗える機会がぐっと少なくなって、スマホをきれいにできませんよね?

しかし、DIGNO Lは国内メーカー製の泡タイプハンドソープが使用できるため、どこにいても洗うことができます!

手を洗う際にスマホも洗って、いつもきれいなスマホを使いたいですね。





浅い傷が自然回復!


スマホに雑菌が溜まる場所は、スマホの小さな傷と言われています。それは、小さな傷に手垢や脂が溜まりやすく、雑菌の温床になるからです。

しかし、DIGNO Lなら浅い傷が自然回復するスクラッチヒーリング塗装が施されています。そのおかげで、傷も治り雑菌の繁殖しづらい環境がができるわけです。


また、傷が治るので、いつも新品のようにきれいなスマホを持ち歩けることも嬉しいですね。





また、DIGNO Lは、お風呂のお湯がかかっても大丈夫なスマホです。

温水防水対応なので、ワンセグでテレビの続きを見たり、ゆっくり動画を楽しんだり、読書をしたり、思い思いのバスタイムを満喫できます。


スマホを常に清潔にしておきたい方、きれいに使いたい方、お風呂でもスマホを楽しみたい方に、DIGNO Lは非常におすすめです!


DIGNO Lが欲しい方は格安スマホのUQ mobileがお得!

DIGNO Lは7/28にUQ mobileから発売されたばかりです。


・格安SIMの中で通信速度No,1!格安SIMなのに通信速度でストレスを感じない

・お客様満足度90%超え!アフターフォローもしっかり対応

・今ならキャンペーン中!1,980円で無料通話・データ通信量が2倍!

・格安スマホには珍しくテザリングも使える!

・人口カバー率99%超え!


以上がお得なUQモバイルとなっています。清潔に使えるスマホDIGNO Lが欲しい方にとっては最適ではないでしょうか?


DIGNO LはUQ mobileでしか扱っていない端末で、しかも発売後約10日間で売り切れてしまった超人気機種です!

現在再販されておりますが、いつなくなってもおかしくありません。


DIGNO Lを最安値で買いたい方は、いますぐ公式サイトをチェックです。


公式サイト→UQモバイル



posted by ぶしゅが at 06:06| UQ mobile DIGNO L | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月09日

お風呂でもLINEを楽しめる防水スマホは?お湯に沈んでも大丈夫なUQ mobileのDIGNO Lがおすすめ!


お風呂の中でも、スマホでLINEをしたり、好きな音楽を流したり、リラックスしてネットショッピングを楽しみたいって思ったことありませんか?


私もよくスマホをお風呂に持って入れたらなぁって思うんですが、iPhoneだとそういう訳にもいきません。


でも、最近「思う存分SNS!データ消費ゼロ。」でおなじみのUQ mobileから、防水スマホ「DIGNO L」が登場したのをご存知ですか⁉︎


UQ mobileのDIGNO Lが、どうしてお風呂で使うのに向いているかご説明します。


IPX5/8の防水性能


DIGNO Lには、防水能力としてIPX5/8という性能が備わっています。

IPX5/8とは、IPX5とIPX8の防水性能を備えているという事です。

IPX5とは、内径6.3mmのノズルで、約3mの距離から毎分約12.5リットルの水を3分以上注水した時に、あらゆる方向からの噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。


読むのが面倒ですね。


つまりIPX5とは勢いよく水がかかっても大丈夫!ってことですね。


IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mの水槽に本体を沈め、約30分間放置しても内部に浸水せずに通信機器としての機能有することを意味します。


こっちも読むのが面倒ですね。


つまりIPX8とは浴槽に落としても大丈夫!ってことですね。


 

画面が濡れていても操作できる!


普通のスマホだと、手を拭いてから操作しなきゃ反応してくれませんが、このDIGNO Lなら、水に濡れたまま操作ができるんです。

お風呂好きにとって、すごく嬉しい機能ですね。




ワンセグ搭載

なんとワンセグ搭載です!お風呂の中でテレビも見れます!

気になるドラマや、音楽番組にバラエティ。

好きな番組をお風呂で見れて、楽しみが広がりますね。



充電が長持ち

バッテリー容量が3,000mAhと非常に大容量です。

これは、連続通話時間でバッテリーが約22時間もちます。

iPhone6sが14時間と言われていますから、

どんなに長くお風呂に入ってても、これだけバッテリーが持てば充電の心配はありませんね。




DIGNO Lは、お風呂のお湯がかかっても大丈夫。

温水防水対応なので、ワンセグでテレビの続きを見たり、ゆっくり動画を楽しんだり、読書をしたり、思い思いのバスタイムを満喫できます。



DIGNO Lが欲しい方は格安スマホのUQ mobileがお得!

7/28にUQ mobileからDIGNO Lが発売されました。


・格安SIMの中で通信速度No,1!格安SIMなのに通信速度でストレスを感じない

・お客様満足度90%超え!アフターフォローもしっかり対応

・今ならキャンペーン中!1,980円で無料通話・データ通信量が2倍!

・格安スマホには珍しくテザリングも使える!

・人口カバー率99%超え!


以上がお得なUQモバイルとなっています。お風呂で使えるスマホDIGNO Lが欲しい方にとっては最適ではないでしょうか?


DIGNO LはUQ mobileでしか扱っていない端末で、しかも発売後約10日間で売り切れてしまった超人気機種です!

現在再販されておりますが、いつなくなってもおかしくありません


DIGNO Lを最安値で買いたい方は、いますぐ公式サイトをクリックです。


公式サイト→UQモバイル



posted by ぶしゅが at 20:33| UQ mobile DIGNO L | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする